top of page

生活ラボ

― 衣・食・住・家計 ―

生活ラボは、テーマごとにより深くより楽しく学び合っています。

2025年度予定

第1回 6/24㈫ 

 『鶴島道子さん講演会』

 みんなで考える防災のそなえ

第2回 7/8㈫ 

・牛乳パックで野菜づくり

・体にやさしい 笑顔になるおやつ

・災害のそなえ 冷凍できるおかず

第3回 9/16㈫

・食費からみえてくること

 高いからと言って食べるものは食べる

 →工夫を考える

・発酵食品 塩麹 玉ねぎ麴など

・バタバタしない生活をめざして

​ 基本時刻を決めて

第4回 2/23㈪祝

​ 友の家のつどい

9ef3a7d0536062352b0d43895b58226d (1).png

2025年度 
第1回生活ラボ 6/24㈫

『鶴島道子さん講演会』
突然おこる災害
​あわてず過ごす助けになるのは何でしょう
□東日本大震災の時、岩手県陸前高田市在住だった鶴島さん、ご主人をはじめ多くの知人友人を亡くされました。その時のリアルなお話を伺いました。あらためて災害への備えを皆で考えあいました。
​□災害時のトイレの備えと知識

2024年度 6月4日 第1回生活ラボ

ヘルシーで栄養価の高い粉豆腐を使った 野菜たっぷり簡単料理

机上講習で調理実習をしました。

あるとうれしい作りおき (3種) 

知多友の会

〒470-2201
愛知県知多郡阿久比町白沢西石根11-26
TEL:0569-48-6882
(お問合せは火・木曜日の午前中でお願いします)
QR_824241.png
bottom of page